SERVICES

サービス

WHAT WE DO​

あなたの思い、自社の魅力をカタチに。
企画から納品までフルサポート​

「Webサイトでカタチにすべきコンテンツが分からない。」
「自社の特長をWebサイトに落とし込めない。」
など、自社の魅力をうまく表現できずに苦労している
そんなお悩みの方が多くいらっしゃると思います。
CharmCraftは、表面的なデザインの解決だけではなく、
事業のWeb担当者として入り込み、最適なWebサイトをご提供いたします。

CORPORATE SITE

コーポレートサイト​

コーポレートサイトは、企業や商品、サービスなどの情報を提供するだけではなく、企業の特徴的な要素を強調し、訪問者に対して情報発信やコミュニケーションの手段として機能します。いわば企業の顔とも言える役割があります。自社の商品やサービスに興味を持つ見込み客へ、最適な情報を提供することで、関心・理解が深まり信頼関係を築くことが可能です。
CharmCraftでは、情報を得やすいサイト構成を設計し、魅力的なデザインやレイアウトを構築しています。事業が直面している課題や達成したい目標に対応するためのコーポレートサイトを提供いたします。

SERVICE SITE

サービスサイト

サービスサイトは、企業が提供している特定のサービスや商品をより深く理解してもらうために設けるWebサイトです。
自社の提供する特定のサービスや商品に特化したプロモーションすることで、効果的なコンテンツを提供することができます。
どのような人に手にとってもらえるか、なぜそれを購入する必要なのかを具体化し、ターゲット層に訴求します。

FLOW

制作の流れ

01

お問い合わせ

CharmCraftへのお問い合わせは、お問い合わせフォームより、ご連絡ください。2営業日までに連絡いたします。

02

ヒアリング

お客さまの課題やお困りごと、ご要望などをお伺いします。

03

お見積り提出

ヒアリング内容をもとに、制作内容を決定していき、お見積りを提出します。

04

ラフ案・デザイン作成

決定した制作内容をもとに、ラフ案(ページのイメージやレイアウトの設計図)やデザインを作成します。

05

デザインの修正・変更

デザインの初稿提出後、お客さまからのフィードバックをもとに、デザインの変更や修正をおこないます。フィードバックを参考に、改善案や新たなアイデアを提案させていただきます。

06

実装・コーディング

デザイン完了後は、Web上で表示するためのコーディング作業を行います。

07

サイトの表示・動作をご確認

当社にてテスト環境を用意し、Webサイトの表示・動作を確認します。

08

納品

テスト環境で問題がなければ、本番環境へ移行しWebサイトを公開・納品いたします。利用するサーバーによっては、1~3営業日ほどメンテナンス画面を表示させた上で、公開作業を行う場合がございます。ただ、基本的にはお待たせすることなくサイト公開が可能です。

09

アフターフォロー

弊社作業による表示不具合の場合、サイト公開後30日間は、無償アフターフォローをおこないます。お客さまのご要望によって、月額の保守管理や運用サポートいたします。ご希望の際は、お見積り提出の段階でお知らせいただければと思います。

FAQ

よくあるご質問

はい、対応しています。そのため、全国にいるお客さまのWebサイト制作をお請けすることが可能です。

制作前のご要望やお困りごとなどは、オンラインミーティングにてお聞かせください。制作中の細かなやりとりはChatwork(チャットワーク)やメールを用いて対応しています。

はい、見積書は無料で作成・提出いたします。

まずは、お客さまのご要望をお伺いするため、オンラインミーティングを実施いたします。ミーティングの内容から、全体のサイト構造(サイトマップ)やお見積りなどの資料を作成し、提出いたします。
お見積り提出後で、お伝えしづらい内容や、追加のご要望がありましたらお知らせください。

また、あらかじめご予算をお聞きした上で、費用に合わせた仕様の提案も可能です。ご希望がございましたら都度ご相談ください。

はい、ご利用いただけます。ご契約中のサーバーによっては、機能不足やサイト表示に関わる場合は、表示速度の改善やランニングコスト削減に繋がるため、プラン更新や他社のサーバーを提案させていただきます。

お客さまのご希望がない場合、他社レンタルサーバーは、「さくらのレンタルサーバー」や「エックスサーバー」をおすすめしています。

他社からサーバーを乗り換える場合、ドメインの移管(移転)も可能です。現在のご契約中のサーバーにご不安がある方や、ご希望のレンタルサーバー会社がある方はお気軽にご連絡ください。

Webサイト制作以外にも、以下をご依頼いただくことも可能です。

  • ドメイン・サーバーの移管
  • 不具合によるサイト改修
  • 予約機能、会員機能、翻訳機能の追加
  • LINE構築
  • MEO対策
  • 広告運用

はい、ご依頼いただけます。Webサイト制作後に改善や修正等が必要な場合は、その都度お見積もりを提出し、対応させていただきます。

ドメイン・サーバーの新規取得に関わるサポートも対応可能です。

基本的にドメイン・サーバーは、お客様の所有物としてご契約いただく方針でご提供しているため、ドメイン・サーバーのご契約・料金の支払いは、お客様の名義にて対応できるよう対応させていただきます。

ただ、ご不安な点もあるかと思いますので、ご契約にあたっての技術的なサポートをさせていただきますので、ご安心ください。

国内のWebサイトのシェア率が約83%と圧倒的な人気があるWordPressで制作いたします。

制作のやりとりは、基本以下の方法でおこないます。

  • メール or Chatwork(チャットワーク)
  • オンラインミーティング

基本的な連絡手段は、メールもしくはChatwork(チャットワーク)にて連絡いたします。制作前やデザイン確認後、文面ではお伝えしづらい内容などがある場合は、認識の齟齬が起こらないようオンラインミーティングを実施させていただきます。

WordPress(ワードプレス)にて構築したサイトをご提供しているため、お知らせや実績など日常の更新内容を伺った上で、ご提供させていただきます。

以下4点が制作費用以外に発生する費用で考えられるものは以下です。

  • サーバー費用 (月額費用または年間費用)
  • ドメイン費用 (新規契約費用&年間費用)
  • クレジット決済等の関連費用 (ECサイトの場合)
  • 公開後の保守管理や運用サポート (ご希望の場合)
  • 広告費用 (Google広告等へ出稿する場合)

Webサイトの制作内容や追加する仕様によっては、外部サービスを利用することがあるため、お見積りの際にご提案させていただきます。

Webサイト制作のお支払い方法は、以下です。

  • 銀行振込

ご入金のタイミングになりましたら、ご請求書を発行・送付いたしますので、入金期日までにお振込をお願いしております。

制作期間は、おおよそ2~4ヵ月ほどで制作いたします。Webサイトのページ数やコンテンツボリューム、機能の数によって異なるため、制作開始前のサイト仕様が決定した段階でお伝えしております。

(例)アニメーション表示など多少動きのある機能や問い合わせフォームの実装を含む、10ページほどのWebサイトの場合、約2〜3か月ほどで制作完了いたします。

制作途中でのデザイン修正は可能です。

修正回数については、各段階5回まで無償で対応、6回以上の修正は、別途追加費用にてご対応させていただきます。

  • デザイン制作:5回
  • コーディング/実装:5回

WordPressサイトに追加できる機能を使用し、SEO対策を実施いたします。タイトルやディスクリプションなど、検索結果に関連する設定をさせていただきます。

対応可能ですが、予めご相談ください。本業のご状況により難しい場合もあるかと思いますので、ご確認状況や制作状況によって異なるため、ご相談の上、ご対応させていただきます。

制作完了後にお支払いいただく費用はありません。ご契約の際に決定した費用と、制作期間内に発生した追加費用以外はいただきません。

ただ、制作完了後の追加作業や、運用のサポート、運用に関するアドバイスが必要であれば、予めご提案させていただきます。

お客さまのご契約中サーバー環境へのアップロードをおこない、納品とさせていただいております。データアップロード後にサイト表示をご確認いただき、問題なければ制作完了といたします。

また、ご希望に応じて、お客さま自身でのアップロード対応いただくことも可能です。その際は、データ送付にて納品とさせていただきます。
その他、納品方法のご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

Slide
CONTACT

ウェブデザインやその他クリエイティブに関するご相談は、フォームよりお気軽にご連絡ください。
ウェブサイトなどでわからないこと、不安なこと、どのようなご質問・ご相談でも構いません。
本日のご連絡より、1~2営業日までに返信させていただきます。